mary

1日のはじまり。

マリーデイサービスは今年で13年目を迎えてます。

毎朝 スタッフさん達が利用者さんをお迎えに行き 最初にお出迎えする玄関です。

利用者さん達の靴箱の上には

お隣の彦根市のゆるキャラ 『ひこにゃん』と『シーサー』。

仲良しおじいさん&おばあさん。

そしてなにより スタッフさんの笑顔と共に利用者さんをお出迎えしています。

上靴に履き替えた 利用者さん達が向かう先は 洗面所。

うがいと手洗いをされます。

今年は例年に比べて インフルエンザの感染が拡大しています。

予防のためにも うがい手洗いはかかせませんね(*^-^*)

こんな感じで 1日が始まります。

 

関連記事

  1. mary

    チーフのお弁当

    ある日。チーフ 『今日はお弁当に肉巻きおにぎり作ったんだっ~』…

  2. mary

    コスモス

    マリーデイサービスの近くにコスモス畑があります。今日は…

  3. mary

    つつじ

    おはようございます~!(^^)!いいお天気が続きますね~。…

  4. mary

    大晦日

    2018年  たくさんの笑顔に出逢いました。とても 楽しい年で…

  5. mary

    自己紹介&こけちゃいました

    自己紹介がまだだったので、少ししたいと思います。では、改めまし…

  6. mary

    アロマセラピー

    アロマセラピーの認知症予防、進行予防への効果は近年注目を浴びています(…

最近のコメント

  1. mary

    1日のはじまり。
  2. mary

    『令和』
  3. マリティス

    マリティス
  4. mary

    今日からブログはじめます!
  5. daily

    研修資料
PAGE TOP