mary

獅子舞

こんにちは~(^^♪

投稿が、久しぶりになってしまいました。

投稿していない間に、無事に主任ケアマネの更新研修を修了することができました。

それと、ピラティスのインストラクターの資格も取得しました。

このピラティスのインストラクターについては、また別の記事で、お伝えします~。

今日は、祝日であり、基本わたしは、お休みをいただく日なのですが、
たまりにたまった事務仕事をするために、事務所に籠ってパソコン仕事をしていると・・・

チーフから電話が、
「獅子舞がくるよ~。見に来る~?」

え!!獅子舞???

???のままマリーデイサービスのフロアに行ってみると

ホントだ!!

これ!手作り??
めっちゃ上手!(^^)!

チーフとスタッフさん達が作ったようです。

獅子舞には、悪魔祓い、飢餓や疫病を追い払う意味が込められているそうです。

また、獅子舞が、人の頭を噛むことによって、その人についた邪気を食べてくれて、悪魔祓いや疫病退治の意味があるため、わるいことから守ってくれ、ご利益があると考えられているそうです。

なので、利用者さん達も、頭を噛まれて、うれしそうでした。

そういうわたしは、写真を撮ることに必死で、頭を噛んでもらうことを、忘れてしまいました。

そして、今日のおやつは、

手作りホットケーキ!(^^)!

手作り尽くしの、今日のマリーデイサービスでした。

関連記事

  1. mary

    ふたりのお誕生日会

    私は毎日、マリーデイサービスに隣接している事務所で、ケアマネ業務をして…

  2. mary

    今日からブログはじめます!

    よろしくお願いします!(^^)!…

  3. mary

    七夕

    今日は、七夕ですね~!(^^)!あいにくのお天気ですが、マリー…

  4. mary

    花火大会

    昨夜は、地元 びわ湖の花火大会でした(^^♪今年は、チーフたち…

  5. mary

    マリーデイサービスのお庭のがドウダンツツジ 赤く色づいてきまし…

  6. mary

    7月

    7月になりました(^^♪暑くなってきましたね~。マリー…

最近のコメント

  1. mary

    今日からブログはじめます!
  2. マリティス

    マリティス
  3. mary

    ひな祭り
  4. ひとり言

  5. yoga

    新緑の中のヨガ
PAGE TOP